第11回名古屋読書会レポート・後編(執筆者・大矢博子)

第11回名古屋読書会『長いお別れ』『ロング・グッドバイ』レポート後編「小説にさよならをいう方法はいまだに発見されていない」


前編はこちら
中編(その1)はこちら
中編(その2)はこちら
中編(その3)はこちら


 すっかり恒例となりました、「次に読むならこんな本」。『長いお別れ』『ロング・グッドバイと続けて読みたい、同じジャンルや共通点のある作品をどんどん挙げていきます。


「かっこいいハードボイルド・ヒーローっている?」「ハードボイルドにしてビルドゥングスロマンドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』のシリーズ」「あたしはS.J.ローザンの『チャイナタウン』シリーズのビル・スミスが好きだな」「いやあ、やっぱりスペンサーでしょう。ロバート・B・パーカー『初秋』とかね」「大矢さん、R・B・パーカーがI・W・ハーパーになってます」「そんなに飲みたいんですか」「マイクル・Z・リューインアルバート・サムスンもいいよ。『A型の女』とか」「サラ・パレツキーも読んでー。女探偵ヴィクいいよ。サマータイム・ブルースをぜひ」「あ、女子ものならデボラ・クーンツの『私の職場はラスベガス』もお薦め!」「だったらP.D.ジェイムス忘れちゃだめでしょ。『女には向かない職業』


「いやいや君たち、大事な名作を忘れてる。まずハメットの『ガラスの鍵』をだな」「エスピオナージュだけどフリーマントル『別れを告げに来た男』はお薦め」「L.A.モースの『ビッグボスは俺が殺る』『トリプルX』の私立探偵サム・ハンター!」「いや、やはりハードボイルドといえばヘミングウェイ『清潔で明るい場所』がいいよ」「ギャビン・ライアル『もっとも危険なゲーム』も入れたい」「アステア・マクリーンの『ナヴァロンの要塞』は?」「ちょっと、ロスマク忘れてるじゃん!『さむけ』!」「だったらグレアム・グリーン『第三の男』も」


「フィリップ・カーの『偽りの街』に始まるベルリン三部作も」「あれどっちかというとノワールでは」「信念を曲げないという点で、ネビル・シュート『パイド・パイパー』を」「ジャンル超えていいなら、ダン・シモンズハイペリオンを進めたいなあ」「戦争の傷というところで、クイーンの『フォックス家の殺人』を」「戦争ならジャック・ヒギンズ『鷲は舞い降りた』も」「ああ、戦争の傷と男の友情なら吉田秋生BANANA FISHを入れたい」「漫画もありかよ!」「男の友情ならテリー・ホワイト『真夜中の相棒』ははずせないでしょ」「友情?」「友情?」「うふふー」


「日本にもハードボイルドはあるよね」「大沢在昌の佐久間公シリーズ『雪蛍』とか」「結城昌治『エリ子、16歳の夏』が好きですー」「藤原伊織『テロリストのパラソル』も友情ものだよね」「実は時代小説にはけっこうかっこいいハードボイルドヒーローがいてですね、藤沢周平『彫師伊之助捕物覚え 消えた女』なんてもろハードボイルド」「信念を貫く男の話はやっぱ時代小説だよ。山本周五郎樅の木は残ったとか」「ニヒリズムのヒーローの最高峰は笹沢左保木枯らし紋次郎だと思う」「現代だと高村薫リヴィエラを撃て』『李歐』」「北方謙三『危険な夏』とかの挑戦シリーズも」「生島治郎ははずせないでしょ。『黄土の奔流』『追いつめる』」「河野典生『危険な夏』なんてのも」「法月綸太郎『頼子のために』もハードボイルドじゃない?」「殊能将之『子どもの王様』も入れたいなあ」


「チャンドラーって、パロディとかオマージュも多いよね」「矢作俊彦さんのロング・グッドバイ!」「荻原浩さんの『ハードボイルド・エッグ』は笑えるよ。ペット探し専門探偵なんだけど熱烈なマーロウ信者で、行動も物言いもマーロウそのもの」「あ、それの続編『サニーサイドエッグ』に大矢が文庫解説書いてます」「日本だとやはり原リョウだよね。『さらば長き眠り』とか、なんかチャンドラー三つ混ぜちゃいましたみたいな」「パロディならエリック・ガルシア『さらば愛しき鉤爪』ははずせない。マーロウパロディの恐竜もの」「なんかどんな課題図書でも、次の一冊に『さらば愛しき鉤爪』って出てくるなあ」「復刊してくれー!」


 うわあ、ぜんぶは網羅できてないかも。しかし当分退屈しないね、これは。
 そして最後は事前に募集した推薦文コンテスト。司城賞・小塚賞・大矢賞が選ばれ、司城さんのロング・グッドバイ[東京編]』他が贈呈されます。


 司城賞:「20代で読む『長いお別れ』と40を過ぎて読む『長いお別れ』
      たぶん別の話だ」(K藤氏)
 小塚賞:「つらくても哀しくても、やらなくてはいけない時がある。
      そんな疲れた人々への応援歌としても読めます」(H谷氏)
 大矢賞:「フィリップ・マーロウはすべてのお父さんの憧れだった。
      (ただちょっと…お母さんには分からないんだな)」(P猫さん)

 さあこれでお開き。今回も、喘息に負けず頑張ってくれた会計担当いつみ嬢、その補佐で受付をやってくれたこいん嬢、無敵の二次会幹事たれきゅん嬢、事前に集まってくれた多くの常連助っ人たち、大矢・加藤と並んで一班率いてくれた片桐氏、早川書房さんからグッズをもらってくれたゆ〜たん嬢、レジュメに寄稿して下さった皆様、ゲストの皆様、そしてすべての参加者の皆様のおかげで、無事に終了することができました。──え、ひとり忘れてる? いえいえ、覚えてますとも。あれほどのレジュメを作ったにもかかわらず、人生の愛読書を完膚なきまでにズタズタにされ、じっと耐えてくれた加藤篁幹事、どうもありがとう。あなたこそが、ハードボイルドですよ。


 さあ、あとは飲むだけ……おっとそうだ、次回の告知をしておかねば。
 第12回名古屋読書会は7/26(土)開催予定。課題図書は──東海道新幹線開通50周年を記念し、名古屋はオリエンタルカレーのお膝元でもあることから、アガサ・クリスティオリエント急行の殺人』だ! 版元・訳者はすべて自由。オリエント急行の終着駅はフランスの「カレー」だって知ってたかね、モナミ? まさにオリエンタルカレーの都市にふさわしい一冊ではないか。告知は6月下旬の予定。刮目して待っときゃあ。ハヤシもあるでよ!



大矢博子(おおや ひろこ)。書評家。著書にドラゴンズ&リハビリエッセイ『脳天気にもホドがある。』東洋経済新報社)、共著で『よりぬき読書相談室シリーズ(本の雑誌社)などがある。大分県出身、名古屋市在住。現在CBCラジオで本の紹介コーナーに出演中。ツイッターアカウントは @ohyeah1101

これまでの読書会ニュースはこちら


1973年のピンボール (講談社文庫)

1973年のピンボール (講談社文庫)

ストリート・キッズ (創元推理文庫)

ストリート・キッズ (創元推理文庫)

チャイナタウン (創元推理文庫)

チャイナタウン (創元推理文庫)

初秋 (ハヤカワ・ミステリ文庫―スペンサー・シリーズ)

初秋 (ハヤカワ・ミステリ文庫―スペンサー・シリーズ)

A型の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

A型の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

私の職場はラスベガス (創元推理文庫)

私の職場はラスベガス (創元推理文庫)

ガラスの鍵 (光文社古典新訳文庫)

ガラスの鍵 (光文社古典新訳文庫)

別れを告げに来た男 (新潮文庫 フ 13-2)

別れを告げに来た男 (新潮文庫 フ 13-2)

ビッグ・ボスは俺が殺る (ハヤカワ・ミステリ文庫 90-2)

ビッグ・ボスは俺が殺る (ハヤカワ・ミステリ文庫 90-2)

トリプルX (ハヤカワ・ミステリ文庫)

トリプルX (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ヘミングウェイ短篇集 (ちくま文庫)

ヘミングウェイ短篇集 (ちくま文庫)

もっとも危険なゲーム (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18-2))

もっとも危険なゲーム (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18-2))

さむけ (ハヤカワ・ミステリ文庫 8-4)

さむけ (ハヤカワ・ミステリ文庫 8-4)

第三の男 (ハヤカワepi文庫)

第三の男 (ハヤカワepi文庫)

偽りの街 (新潮文庫)

偽りの街 (新潮文庫)

パイド・パイパー - 自由への越境 (創元推理文庫)

パイド・パイパー - 自由への越境 (創元推理文庫)

フォックス家の殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-32)

フォックス家の殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-32)

鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV)

鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV)

BANANA FISH バナナフィッシュ 全巻セット (小学館文庫)

BANANA FISH バナナフィッシュ 全巻セット (小学館文庫)

新装版 真夜中の相棒 (文春文庫)

新装版 真夜中の相棒 (文春文庫)

雪螢 (講談社文庫)

雪螢 (講談社文庫)

エリ子、16歳の夏

エリ子、16歳の夏

テロリストのパラソル (角川文庫)

テロリストのパラソル (角川文庫)

消えた女―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫)

消えた女―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫)

樅ノ木は残った(上) (新潮文庫)

樅ノ木は残った(上) (新潮文庫)

樅ノ木は残った(中) (新潮文庫)

樅ノ木は残った(中) (新潮文庫)

樅ノ木は残った(下) (新潮文庫)

樅ノ木は残った(下) (新潮文庫)

木枯し紋次郎(上): 生国は上州新田郡三日月村 (光文社時代小説文庫)

木枯し紋次郎(上): 生国は上州新田郡三日月村 (光文社時代小説文庫)

リヴィエラを撃て(上) (新潮文庫)

リヴィエラを撃て(上) (新潮文庫)

リヴィエラを撃て〈下〉  新潮文庫

リヴィエラを撃て〈下〉 新潮文庫

李歐 (講談社文庫)

李歐 (講談社文庫)

黄土の奔流 (双葉文庫)

黄土の奔流 (双葉文庫)

追いつめる

追いつめる

頼子のために (講談社文庫)

頼子のために (講談社文庫)

子どもの王様 (講談社ノベルス)

子どもの王様 (講談社ノベルス)

THE WRONG GOODBYE―ロング・グッドバイ (角川文庫)

THE WRONG GOODBYE―ロング・グッドバイ (角川文庫)

ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)

ハードボイルド・エッグ (双葉文庫)

サニーサイドエッグ (創元推理文庫)

サニーサイドエッグ (創元推理文庫)

さらば長き眠り (ハヤカワ文庫JA)

さらば長き眠り (ハヤカワ文庫JA)

さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス)

さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス)

オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)