Film6『裏切りのサーカス』(執筆者・三橋曉)

 
ミステリ試写室 film 6 裏切りのサーカス






ミステリ好きでも、誰もが一度は途中で挫折した経験があるに違いない作家。そう、スパイ小説の巨匠、ジョン・ル・カレである。かくいうわたしにも苦〜い記憶が。しかも一度ならず二度までも…。
パナマの仕立屋」や「ナイロビの蜂」など、九十年代以降の作品しか知らない読者は想像がつきにくいかもしれないが、かつてル・カレは読者にとって手ごわい作家の最右翼だった。その極めつけのひとつが、『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』(1974)である。この映画『裏切りのサーカス』は、それを原作としている。
では、予告編からどうぞ。






ブダベストでの作戦の失敗から、上司とともに組織から追放の憂き目にあっていた元情報部員のスマイリー(ゲイリー・オールドマン)に、思いがけず名誉回復の機会が訪れた。突然の呼び出しで、政府の次官から深刻なスパイ疑惑の解明を依頼される。〝もぐら〟と呼ばれる二重スパイを狩り出すことが彼の仕事となった。
容疑者は4名。いずれも〈サーカス〉こと英国情報部の上層部に身をおく重要人物で、マザーグースの歌に見立てて、彼らはティンカー(トビー・ジョーンズ)、テイラー(コリン・ファース)、ソルジャー(キアラン・ハインズ)、プアマン(デヴィッド・デンシック)と呼ばれた。やり手の情報部員ギラム(ベネディクト・カンバーバッチ)のサポートを得て、スマイリーは裏切り者のあぶり出しにかかるが、その影には宿敵であるソ連情報部のカーラの姿がちらついて。
デビュー作の『死者にかかってきた電話』(1961)から『影の巡礼者』(1990)まで、ジョージ・スマイリーの登場する長編はこれまでに8作が書かれているが、そのうち七十年代に発表された〝スマイリー3部作〟は、スパイスリラー史上の最高峰に位置づけられている。その一角を占める本作は、英国情報部内の情報がクレムリンに筒抜けになっていたとして世間を騒がせた有名なキム・フィルビー事件に材をとっていることから、グレアム・グリーンの『ヒューマン・ファクター』と並び称されてきた作品だ。
七十年代末期に一度BBCがテレビドラマ化していて(ちなみにスマイリー役はアレック・ギネス)、その時は6時間を超える全7話構成だった。それに較べて今回の『裏切りのサーカス』のほぼ2時間というコンパクトな長さに、あの複雑な原作のどこをどう端折ればそこまで短く出来るのかという素朴な疑問がまず浮かんだ。
しかし、本年アカデミー賞の脚色賞にもノミネートされたブリジット・オコナー(すでに故人)とピーター・ストローハンのコンビによる脚本は見事というほかなく、原作の雰囲気を大切にしながらも、とりちらかしたようなエピソードがまるでジグソーパズルのように精緻な絵柄を刻々と浮かび上がらせるつくりに唸らされる。とりわけそれがつるべ打ちのようにたたみ掛けてくる後半は、ミステリ映画のカタルシスにあふれている。
一方、ベテランから曲者まで、新旧とりまぜて揃えも揃えたりという役者陣に負うところ大とはいえ、原典の滋味と香気を損なうことなく英国流のスリラー映画に仕立て上げたトーマス・アルフレッドソン監督(『ぼくのエリ 200歳の少女』)のセンスも抜群のものがある。これで出身がスウェーデン、おまけに英語圏での初仕事というのだから恐れ入るしかない。
ところで原作に話をもどすと、現在と過去をシャッフルしたかのような複雑な構成、敵か味方かも定かではない人間関係、背景の複雑な世界情勢、もってまわった表現が横溢する古き良き英国調など、読者にやさしくない点を数えあげるとハンパない原作だが、今回リニューアルされた新訳版をうん十年ぶりに再読してみたところ、これが意外にもすんなりと読み通すことができた。原作と村上博基訳の相性のよさもあるだろうし、観たばかりの映画の余韻があったかもしれない。しかし、原作の新訳登場と映画の公開が重なった今こそ、まさに再読の時節到来であることは間違いない。
初めての読者はもちろん、挫折の過去ある向きにもこの古典的名作にぜひ再度のチャレンジをお奨めしたい所以である。


※2012年4月21日(土)公開予定。
公式サイトはこちら



三橋 曉(mitsuhashi akira

書評等のほかに、「日本推理作家協会報」にミステリ映画の月評(日々是映画日和)を連載中。
・blog(ミステリ読みのミステリ知らず) http://d.hatena.ne.jp/missingpiece/
facebook http://www.facebook.com/akiraaaaah
google+ https://plus.google.com/u/0/100170872315334457057/
twitter http://twitter.com/whydunit




ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫NV)

ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫NV)

 

第3回名古屋読書会 開催!

 
 
第3回名古屋読書会「ル・カレ気分でロックンロール」のご案内


 翻訳ミステリー大賞コンベンション、盛況だったようで何よりです。私も行きたくて行きたくてしかたなかったんですが仕事が終わらず、泣く泣く諦めました。せめてもの代わりにと名古屋の金しゃちビールを差し入れましたが、来年はビールではなく私自身が現地に行こうと……ビールの方がいいですかそうですか。


 名古屋読書会を代表してコンベンションには共同幹事の加藤さんが出席したわけですが、彼は実は重大な任務を背負っていました。二人で相談して決めた幾つかの読書会課題図書候補のうち、関係者をゲストに呼べそうなものがあれば、交渉して話をまとめ、課題図書も決定するという全権を委任されていたのです。
 しかし加藤さんには、野望がありました。大矢はいつも自分好みのコージーだの3Fだのを押してくる。でも俺はノワールとかハードボイルドとか、男っぽいのが好きなんだ。二人の間には高くて厚い壁がある。そう、まるでベルリンの壁のように。全権を任された今、俺は男ミステリを選んで壁を壊すぜ! ……ベルリンの壁? 課題図書を、選ぶ?


 そのとき、どこからか聞こえてきたあの懐かしのメロディ……。


 ♪ル・カレ〜、ル・カレ〜、みーんなで選ぶ〜
 ♪ル・カレ〜、ル・カレ〜、みーんなのル・カレ〜〜〜〜〜


 それは天啓でした。加藤さんは走りました。ベルリンの壁と言えば課題図書はあれしかない。いやカレしかない。みーんなのル・カレ〜♪ そういえばちょうどシリーズ作品が映画化されるじゃないか。タイミングとしてはこの上ないぞ。……コンベンション会場内をスパイさながらに暗躍し、ゲスト招致も成功したときの彼のルカレっぷりが目に浮かぶようです。「自分の趣味を押し通したわね!」と私がいくら僻んでも、それは所詮ルカレ者の小唄。加藤さん、本当におルカレ様でした。


 ということで今回の課題図書は、ジョン・ル・カレ『寒い国から帰ってきたスパイ』だ!

寒い国から帰ってきたスパイ (ハヤカワ文庫 NV 174)

寒い国から帰ってきたスパイ (ハヤカワ文庫 NV 174)


 今月公開される映画『裏切りのサーカス』(原題は『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』)のジョージ・スマイリーも登場する、ル・カレの名を全世界に知らしめた傑作スパイ小説。
 ゲストは翻訳家の加賀山卓朗さん! ル・カレ作品の訳書がある他、パーカーのスペンサーシリーズ、デニス・ルヘイン『シャッター・アイランド』とか!)、クロフツ『クロイドン発12時30分』など幅広くご活躍ですので、いろいろお話を伺うのが楽しみです。


 「あたくしスパイ物なんてあんまり……」という名古屋の奥様お嬢様がた、大丈夫ですよ。スパイと言われて想像するような、007的な話ではありません。スパイの悲哀を描いた、とても入りやすい物語です。男のすすけた背中に哀しみが滲むのです。古い作品ですが、そうとは思えないくらい翻訳も読みやすい。いっそこれを機会にエスピオナージュに初挑戦しちゃいましょう。大丈夫、むしろスパイ小説は女性にこそ向いているのです。だって言うじゃありませんか、妊婦はスッパイ物が好きって。そうだ妊婦は無料にしよう!


 なお、今回は会場の都合でいつもより定員が少なめです。お早めの表明をお勧めします。
 ……二次会は、やっぱりカレーかしらね?


日時:5月26日(土)15:00〜17:30
    (読書会後は打ち上げを予定しています)


場所:名駅近くのレンタル会議室


課題作品:『寒い国から帰ってきたスパイ』(ハヤカワ文庫NV)ジョン・ル・カレ著/宇野利泰訳


定員:20名(幹事・ゲスト込み)
   2グループに別れてのグループディスカッション方式をとります。


幹事:大矢博子・加藤篁


参加費:会場代+経費として一人1000円 大学生半額・中高生と妊婦さんは無料


◎申し込み方法
 名古屋読書会専用アカウント cozymystery@nifty.com にメールでお申し込み下さい。件名に【読書会5/26】、メール本文にお名前とご連絡先電話番号(携帯電話も可)をお書き下さい。


◎課題作品は各自ご購入の上、当日までにお読み下さい。


◎定員に達しましたら、応募受付を締め切らせていただきます。


◎ご不明な点は上記の cozymystery@nifty.com までお問い合わせ下さい。

これまでの「読書会ニュース」はこちら


寒い国から帰ってきたスパイ (ハヤカワ文庫 NV 174)

寒い国から帰ってきたスパイ (ハヤカワ文庫 NV 174)

ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫NV)

ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫NV)

シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫)

シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫)

クロイドン発12時30分 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

クロイドン発12時30分 (ハヤカワ・ミステリ文庫)